二十日会インフォメーション

北海道農薬卸協同組合と農薬小売商組合共催の農薬技術研修会が開催されました

2024.03.22お知らせ

2月21日(水)、札幌商工会議所にて、北海道農薬卸協同組合と農薬小売商組合共済による農薬技術研修会が開催されました。
北海道の農薬販売に関わる方々約130名が集い、農薬をめぐる最近の動向について、北海道のIPM技術について、今後注意する病害虫についてなど、多くのテーマで研修を受けました。
また、当日は農薬技術研修会などの研修を受講して農薬コンサルタントリーダーに認定された、株式会社コハタの黒田翔太さんの認定書授与式も行われました。
最後に北海道農政部生産振興局技術普及課課長 庄司好明様よりご挨拶をいただきました。

○当日の研修内容
「農薬をめぐる最近の動向について」
農林水産省消費・安全局農産安全管理課農薬指導班担当課長補佐 濵砂 信之様

「北海道におけるIPM技術の現状」
「令和6年に特に注意を要する病害虫」
「令和5年に新たに発生を認めた病害虫」
地方独立行政法人 北海道立総合研究機構農業研究本部中央農業試験場 病虫部長 相馬 潤様


▲木幡理事長による開会挨拶

▲約130名が熱心に研修を受けました。

▲新たに農薬安全コンサルタントリーダーとなった黒田さんと木幡理事長

▲北海道農政部技術普及課 庄司課長のご挨拶

ページトップへ

北海道農薬卸協同組合の定例会議と講演会が行われました

2023.12.21お知らせ

12月14日(木)、北海道農薬卸協同組合(二十日会)の本年最後の定例会議が開催されました。会議終了後には北海道立総合研究機構中央農業試験場の西脇主幹をお迎えし講演会を行っていただきました。
演題は「本年の病害虫発生状況および近年道内で新たに確認された気になる害虫」で、本年問題となった病害虫の特徴とその対処方法や新たに発生が確認された害虫について分かりやすくご説明いただきました。当組合員、賛助会員、関係機関の45名が熱心に聴講致しました。

ページトップへ