病害虫発生予察情報 第12号(9月予報)が公表されました
2016.09.01お知らせ
病害虫発生予察情報第12号(9月予報)が、北海道病害虫防除所のホームページにて公表されました。
9月に多めの発生が予想される病害虫として、てんさいの褐斑病、あぶらな科野菜の軟腐病、モンシロチョウ、りんごの黒星病があげられています。
また、道内では8月中旬から台風等による大雨が断続的に降り、9月も降水量は多めの予報となっていることから、引き続きほ場の滞水等に起因する各種病害虫の発生に注意し、状況に応じて薬剤散布を行うなど適切な防除対策を行うことが肝要、と記載されています。
詳細は下記をご参照ください。













