二十日会インフォメーション

全農薬・安全協 北海道地区会議が開催されました

2016.02.22安全協ニュース

全国農薬協同組合(全農薬)、全国農薬安全指導者協議会(安全協)の北海道地区会議が、2月18日(木)に札幌商工会議所で開催されました。会議には、全農薬の宇野副理事長、北海道農薬卸協同組合各社の代表者、実務者、安全協北海道支部の役員、地区幹事、賛助会員など52名が出席しました。会議では農林水産省農薬対策室の久保課長補佐、北海道農政部技術普及課の中兼主査にもご参加いただきご挨拶をいただきました。
安全協では、農薬安全コンサルタントのリーダー育成を目的として、各種の研修会や試験を行っています。午後に開催された農薬技術研修会を受講したことにより、北海道から5名のコンサルタントリーダーが新たに誕生しました。株式会社コハタの白石達也さん、横澤元さん、岡田武也さん、株式会社サングリン太陽園の森信彦さん、武澤克彦さんの5名には、全農薬の北濱理事から認定証が授与されました。北海道の農薬安全コンサルタントリーダーは、今回認定された5名を含めて合計7名となりました。

20160222161606-1
▲全農薬宇野副理事長の挨拶

20160222161606
▲新たに認定された5名のコンサルタントリーダーと全農薬北濱理事

ページトップへ

北海道農薬卸協同組合と農薬小売商組合共催の農薬技術研修会が開催されました

2016.02.22お知らせ

北海道農薬卸協同組合と農薬小売商組合共催による農薬技術研修会が、2月18日(木)、札幌商工会議所で開催されました。
道内の農薬販売に関わる社員約160名が集い、今年度注意すべき病害虫、農薬危害防止の徹底、水稲除草剤をめぐる最近の情報、改正航空法と農薬散布など、多くのテーマで研修を受けました。
北濱理事長による開会の挨拶では、昨年12月から開始された全農薬の「農薬チラシ検索ポータル」について説明されました。

●主な研修内容
「農薬に係る農政上の今日的話題について」
 講師 農林水産省消費・安全局
    農産安全管理課農薬対策室課長補佐
    久保 賢太郎 様

「平成27年の発生にかんがみ注意すべき病害虫」
「平成28年の普及奨励・指導参考となった農業技術の内容(病害虫関係)」
 講師 地方独立行政法人北海道立総合研究機構
 農業研究本部中央農業試験場 病虫部長
    清水 基滋 様

「水稲除草剤をめぐる最近の情報」
 講師 公益財団法人日本植物調節剤研究協会 北海道支部長
    松川 勲 様

「改正航空法と農薬散布について(概要)」
 講師 北海道農政部生産振興局技術普及課 主査
    中兼 正次様

20160222153903-2
▲北濱理事長より、二十日会、全農薬のホームページについての説明

20160222153903-3
▲清水病虫部長の講演

ページトップへ

北海道農薬卸協同組合(二十日会)の支部長会議が開催されました

2016.01.27お知らせ

二十日会には、道内に7カ所の支部があります。
1月21日(木)、各支部の支部長と二十日会の理事長、実務者による支部長会議が開催されました。
会議では、各支部における農薬の返品問題などに関する実情が報告され、活発な意見交換が行われました。
また、北濱理事長からは全農薬のホームページ上で昨年12月にスタートした「農薬チラシ検索ポータルサイト」について説明がありました。

平成28年1月21日支部長会議
▲北濱理事長の挨拶

ページトップへ

北海道農薬卸協同組合の定例会議と講演会が行われました

2015.12.17お知らせ

12月15日(火)、北海道農薬卸協同組合(二十日会)の本年最後の定例会議が開催されました。
会議終了後には北海道農政部生産振興局技術普及課の中兼正次主査による講演会が行われ、組合員会社、賛助会員(農薬メーカー)の代表者、社員など34名が熱心に聴講しました。
また北濱宏一理事長より、全農薬のホームページにおいて12月15日よりアクセスが開始された「農薬チラシ検索ポータルサイト」について説明されました。
ポータルサイトの詳細は全農薬のホームページをご参照ください。

20151217202548-2
▲北海道農政部生産振興局技術普及課 中兼正次主査

20151217202548-1
▲北濱宏一理事長

■全国農薬協同組合ホームページ

20151217202548

ページトップへ

全国農薬安全指導者協議会北海道支部第38回定期総会が開催されました

2015.11.25安全協ニュース

11月24日(火)、札幌ガーデンパレスホテルにて、安全協北海道支部の第38回定期総会が開催されました。
総会は石山浩介支部長の挨拶で始まり、平成27年度事業報告ならびに平成28年度事業活動計画の説明、地区活動報告がなされました。
また、来賓の北海道農政部生産振興局技術普及課農業環境担当課長 菱川篤様、日本植物調節剤研究協会北海道支部長 松川勲様、緑の安全推進協会専務理事 内田又左衛門様、農薬工業会北海道支部長箱崎薫様よりご挨拶を頂戴しました。
最後に、安全協のスローガンを参加者全員で唱和し閉会しました。

一、農薬は正しく使って安全・安心
一、農薬は作物守る科学の力
一、農薬の技術向上、日々研鑽

20151125175340

ページトップへ

全農薬第50回総会、第38回安全協全国集会が開催されました

2015.11.19安全協ニュース

11月18日(水)、全国農薬協同組合第50回総会、全国農薬安全指導協議会第38回全国集会が東京都内海運クラブにて開催されました。
総会では青木邦夫理事長の挨拶の後、平成27年度決算、次年度計画案等の承認が行われました。協賛会員も参加した安全協全国集会では平成27年度事業、収支決算、次年度計画のほか、一般消費者を対象とした農薬シンポジウムの報告も行われ、本年9月4日に札幌市で開催した「農薬どさんこ塾2015」について石山安全協支部長が発表を行いました。
特別講演は「化学物質の安全性と消費者の不安」を演題に、公益財団法人理事長唐木英明様の講演が行われました。
最後に、さらに農薬の適正な使用の徹底のための活動強化の確認がなされ、会は終了しました。

20151119161432-2

20151119161432
▲「農薬どさんこ塾」開催を報告する石山支部長

ページトップへ

「農薬どさんこ塾2015」を開催しました

2015.09.07安全協ニュース

9月4日(金)、農薬の知識を楽しく学ぶ「農薬どさんこ塾2015」を札幌コンベンションセンターにて開催しました。あいにくの雨模様にも関わらず、多くの皆様にお集まりいただき、開場はほぼ満席となりました。
全国農薬安全指導者協議会・大森茂会長のご挨拶で会は始まりました。第1部の基調公演では、千葉大学名誉教授・本山直樹先生が「農薬ってどういうもの?」と題し、農薬の役割、安全使用のために厳しい基準があること、農薬に関する時事トピックスまで、幅広くお話くださいました。
第2部のシンポジウムでは、本山先生に加え、生産者、主婦、学生と立場の異なる皆様がパネリストとして参加。総合司会の橋本登代子様と、北海道植物防疫協会の中尾弘志会長がコーディネータとなり、それぞれの立場での農薬使用についての考えを伺いました。
最後に全国農薬協同組合・北濱宏一理事から閉会挨拶を頂きました。ご参加くださった皆様には道産野菜をおみやげとしてお配りしました。

20150907120919
▲大森会長

20150907120919
▲本山先生

20150907120919
▲中尾会長と橋本様

20150907120919-2
▲パネリストの皆様

20150907120919-4
▲皆様熱心に聴講

20150907120919
▲道産野菜をスタッフが手渡し

ページトップへ

病害虫発生予察情報 9月予報が公表されました

2015.08.28お知らせ

平成27年度の病害虫発生予察情報第13号(9月予報)が公表されました。
9月に注意すべき病害虫として、てんさいの褐斑病、水稲のアカヒゲホソミドリカスミカメ、アブラナ科野菜のモンシロチョウなどがあげられています。
詳細は北海道病害虫防除所のホームページをご確認ください。

■北海道病害虫防除所

ページトップへ

北海道農薬卸協同組合、北海道農薬小売商組合、全肥商連北海道支部の共催による講演会が開催されました

2015.08.21お知らせ

8月19日(水)、北海道農薬卸協同組合の第62回通常総会終了後、北海道農薬卸協同組合、北海道農薬小売商組合、全肥商連北海道支部の共催による講演会が、ホテル札幌ガーデンパレスにおいて開催されました。
北海道農政部生産振興局農産振興課水田グループの牧野充主幹より、「飼料用米への取組について」と題して約90分の講演が行われ、約70名の受講者が熱心に聴講しました。

20150821124412

ページトップへ

病害虫発生予察情報 第12号(特殊報第1号)が公表されました

2015.08.20お知らせ

これまで国内では未確認だったジャガイモシロシストセンチュウが、道内で確認されたことが
北海道病害虫防除所より公表されました。
詳細は北海道病害虫防除所のホームページをご確認ください。

北海道病害虫防除所

ページトップへ

病害虫発生予察情報第10号(注意報第2号)が公表されました

2015.08.06お知らせ

病害虫発生予察情報第10号(注意報第2号)が公表されました。
「高温経過で水稲のアカヒゲホソミドリカスミカメが多発、発生モニタリングを励行し、適切に追加防除を実施しましょう」という内容となっています。
詳しくは下記をご参照ください。

北海道病害虫防除所

ページトップへ

病害虫発生予察情報 8月予報が公表されました

2015.07.30お知らせ

平成27年度の病害虫発生予察情報第9号(8月予報)が、北海道病害虫防除所のホームページにて公表されました。

■北海道病害虫防除所

8月に多めの発生が予想される病害虫として、水稲のいもち病、ばれいしょの疫病、豆類の灰色かび病、茎疫病(大豆・小豆)あぶらな科野菜の軟腐病、モンシロチョウ、コナガなどが紹介されています。
ぜひ、ご確認ください。

ページトップへ

「農薬どさんこ塾2015」にどうぞご参加ください

2015.07.27安全協ニュース

dosanko1
dosanko2

9月4日(金)に開催の、「農薬どさんこ塾2015」は、一般の方を対象とした農薬の勉強会です。
事前申込制で参加費は無料。
簡単なアンケートにお答えいただくと、おいしい道産野菜をもれなくプレゼントいたします!
概要と当日のプログラムは以下のとおりです。

————————-

会場:札幌コンベンションセンター(札幌市白石区東札幌6条1丁目1−1)
受付開始時間:午後1時15分
開演:午後2時(午後4時30分終了予定)

●第1部
講演「農薬とは何?」
講師/千葉大学名誉教授 本山直樹先生

●第2部
パネルディスカッション
消費者、生産者、専門家が「農薬と食の安心・安全」について話し合います。

————————-

【申込方法】
ご参加希望の方は、メールもしくはFAXで、以下の項目を明記してお申込みください。

○メールの場合
宛先「dosanko2015@hatsuka-kai.jp」まで、以下を記入してメールをお送りください。
件名/農薬どさんこ塾 参加申し込み
本文/[1]参加者全員の氏名(フリガナ) [2]代表者の電話番号 [3]駐車券の要・不要 [4]農薬について気になること、聞いてみたいこと

QRコードを読み込むと、メール画面が立ち上がります。

QRcode

※ご記入いただいた情報は本イベントの案内にのみいたします。

受付完了後、1週間以内に事務局より受付完了メールをお送りいたします。受付完了メールが参加証となりますので、当日の入場時に係員にメール画面をお見せください。

○FAXの場合
上記のデータをプリントアウトの上、必要事項を記入してお申込みください。

ページトップへ

北海道植物防疫協会有明研究農場の視察研修会が行われました

2015.07.24お知らせ

北海道植物防疫研究協会(北植防)の有明研究農場では、小麦、馬鈴薯、てん菜、豆類、たまねぎなど北海道の主要な作物を栽培し、各作物に対する殺虫剤、殺菌剤の薬効、薬害、作物残留などの試験を行っています。
7月23日(木)、有明研究農場の視察研修会が行われました。二十日会各社、農薬メーカーなど65名が参加しました。

20150724131306

ページトップへ

危害防止キャンペーンの実施中です

2015.07.22安全協ニュース

各種作物の成長に伴い、病害虫や雑草の発生を最も警戒する時期となっています。
農薬散布の機会が増えるこの時期、農薬安全指導者協議会(安全協)では7月21日(火)〜24日(金)を農薬危害防止の強化週間としてキャンペーンを実施しています。
農薬の販売店、農家の方などにマスク、タオル、チラシを配布し、農薬の安全な使用と保管を呼び掛けています。

20150722154521-1

ページトップへ