北海道農薬卸協同組合と農薬小売商組合共催の農薬技術研修会が開催されました
2016.02.22お知らせ
北海道農薬卸協同組合と農薬小売商組合共催による農薬技術研修会が、2月18日(木)、札幌商工会議所で開催されました。
道内の農薬販売に関わる社員約160名が集い、今年度注意すべき病害虫、農薬危害防止の徹底、水稲除草剤をめぐる最近の情報、改正航空法と農薬散布など、多くのテーマで研修を受けました。
北濱理事長による開会の挨拶では、昨年12月から開始された全農薬の「農薬チラシ検索ポータル」について説明されました。
●主な研修内容
「農薬に係る農政上の今日的話題について」
講師 農林水産省消費・安全局
農産安全管理課農薬対策室課長補佐
久保 賢太郎 様
「平成27年の発生にかんがみ注意すべき病害虫」
「平成28年の普及奨励・指導参考となった農業技術の内容(病害虫関係)」
講師 地方独立行政法人北海道立総合研究機構
農業研究本部中央農業試験場 病虫部長
清水 基滋 様
「水稲除草剤をめぐる最近の情報」
講師 公益財団法人日本植物調節剤研究協会 北海道支部長
松川 勲 様
「改正航空法と農薬散布について(概要)」
講師 北海道農政部生産振興局技術普及課 主査
中兼 正次様

▲北濱理事長より、二十日会、全農薬のホームページについての説明

▲清水病虫部長の講演
ページトップへ